補償対象となる「手術」の定義は何ですか?ケガ・病気の治療を目的とし、器具および全身麻酔を用いて患部または必要部位に切除、切開等を行うことをいい、全身麻酔下での整形外科疾患の非観血的処置および食道、胃等における異物除去目的のための内視鏡を用いた処置も含みます。ただし、健康体に施される措置(※1)、または治療費以外の費用(※2)などについては補償対象外となります。※1 ワクチン接種や各種検査などの予防措置、妊娠・出産、避妊・去勢手術、歯科処置など※2 療法食、サプリメント、ビタミン剤などの健康食品の費用など